株式会社T-ms生建(以下「当社」といいます。)のウェブサイト(以下「本サイト」といいます。)は、当社が運営しております。本サイトを通じて当社が提供する各種サービス(以下「本サービス」といいます。)を利用されるユーザー(以下「お客様」といいます。)にこの利用規約(以下「本規約」といいます。)が適用されます。本サイト及び本サービスを利用いただいた時点にて本規約に同意いただいたものとみなされます。

 なお、本規約は予告なく適宜改定される場合がありますので、ご利用に際してはその都度のご確認をお願い申し上げます。

1,(本サービスの利用等について)

  1. お客様は、本サービスの利用について、本規約並びに法令及びそれに準じる定めに従うものとします。
  2. 本サイト内において別途掲示されているプライバシーポリシーも本規約の一部を構成するものであり、お客様はその旨を確認したものとします。
  3. 当社は、メンテナンス等のために、お客様に通知することなく、本サイトを停止、廃止、中断、追加その他の変更(以下「変更等」といいます。)を行うことがあります。変更等を行った際にも当社はお客様に対していかなる責任も負わないものといたします。

2,(著作権等の知的財産権について)

  1. 本サイト上で当社が掲載又は提供している内容及びコンテンツに関する著作権その他一切の知的財産権(以下総称して「知的財産権」といいます。)は、当社若しくは当社が認めた権利者又は当社がライセンスを受けているライセンサーに帰属し、お客様には帰属しません。また、お客様は、知的財産権の存否にかかわらず、当社コンテンツについて、当社に無断で、複製、配布、転載、転送、公衆送信、改変、翻案その他の二次利用等を行うことを一切禁止いたします。
  2. お客様が本条の規定に違反して問題が発生した場合、お客様は、自己の費用と責任において当該問題を解決するとともに、当社に何らの不利益、負担又は損害を与えないよう適切な措置を講じなければなりません。

3,(禁止行為)

1, 当社は、お客様による本サイトの利用に際して、以下の各号に定める行為を禁止します。

  1. 本規約に違反する行為
  2. 当社、当社がライセンスを受けているライセンサーその他第三者の知的財産権等の財産的又は人格的な権利を侵害する行為又はこれらを侵害するおそれのある行為
  3. 当社又は第三者に不利益若しくは損害を与える行為又はそのおそれのある行為
  4. 不当に他人の権利若しくは信用を傷つける行為又はそのおそれのある行為
  5. 法令(条例やガイドライン等を含みます。)に違反する行為
  6. 公序良俗に反する行為若しくはそのおそれのある行為又は公序良俗に反するおそれのある情報を他のユーザー又は第三者に提供する行為
  7. 犯罪行為、犯罪行為に結びつく行為若しくはこれを助長する行為又はそのおそれのある行為
  8. 当社のシステムへの不正アクセスその他本サービスの正常な運営を妨げる行為又はそのおそれのある行為
  9. 本サービスの信用を損なう行為又はそのおそれのある行為
  10. 第三者になりすまして本サービスを利用する行為
  11. その他当社が不適当と判断する行為

2, 当社は、お客様の行為が、第1項各号のいずれかに該当すると判断した場合、事前に通知することなく、以下の各号のいずれか又は全ての措置を講じることができます。

  1. 本サービスの提供の停止
  2. 本サービスを通じてお客様と契約関係に至っている場合は、その契約の解除
  3. その他当社が必要と合理的に判断する行為

4,(非保証・免責事項)

  1. 本サービスの内容について、当社は、その完全性、正確性及び有効性等の確保に努めてはおりますが、それを保証するものではございません。また、当社は、本サービスに中断、中止その他の障害が生じないことを保証しません。
  2. 本サイト上の内容及びその利用に関連して生じたあらゆる損害についても、当社はその責任を負わないものとします。
  3. お客様が本サービスを利用するにあたり、本サービスから本サービスに関わる第三者が運営する他のサービス(以下「外部サービス」といいます。)に遷移する場合があります。その場合、お客様は、自らの責任と負担で外部サービスの利用規約等に同意の上、本サービス及び外部サービスを利用します。なお、外部サービスの内容について、その完全性、正確性及び有効性等について、当社は一切の保証をしません。

5,(反社会的勢力の排除)

1, お客様及び当社は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下総称して「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを保証します。

  1. 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること。
  2. 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。
  3. 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってする等、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること。
  4. 暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等の関与をしていると認められる関係を有すること。
  5. 役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること。

2, お客様及び当社は、自ら又は第三者を利用して次の各号のいずれかに該当する行為を行わないことを確約します。

  1. 暴力的な要求行為
  2. 法的な責任を超えた不当な要求行為
  3. 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
  4. 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為
  5. その他前各号に準ずる行為

3, お客様及び当社は、相手方が、暴力団員等若しくは第1項各号のいずれかに該当し、若しくは前項各号のいずれかに該当する行為をし、又は第1項の規定にもとづく表明・保証に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合には、自己の責に帰すべき事由の有無を問わず、相手方に対して何らの催告をすることなく本契約を解除することができます。

4, お客様及び当社は、前項により本契約を解除した場合、相手方に損害が生じたとしてもこれを一切賠償する責任はないことを確認し、これを了承します。

6,(個人情報の取り扱い)

本サービスにおける個人情報の取り扱いに関しては、当社が定める「プライバシーポリシー」に基づき取り扱います。

7,(分離可能性)

  1. 本規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約の他の規定は有効とします。
  2. 本規約の規定の一部があるお客様との関係で無効又は取消となった場合でも、本規約は他のお客様との関係では有効とします。

8,(本規約の変更等)

1, 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合は、民法第548条の4の規定に基づき本規約を随時変更等することできます。なお、変更等を行う場合は本サイト上において相当期間を定めてお客様に通知することにより行うものとし、変更等後の本規約は、本サイトに掲載された日から効力が生じるものとします。

  1. 本規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき。
  2. 本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性及びその内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。

2, お客様が本規約の変更等後に本サイト又は本サービスを利用されることをもって、本規約の変更等に同意いただいたものとみなします。

3, 本規約の変更等に伴い、お客様に不利益・損害が発生したとしても、当社はその責任を一切負わないものとします。ただし、当社に故意又は重過失があった場合はこの限りでありません。

9,(準拠法)

本規約に関する準拠法は、全て日本国の法令が適用されます。

10,(合意管轄)

本サイトの利用に関するお客様と当社との間における一切の紛争は、訴額に応じて、浜松簡易裁判所又は静岡地方裁判所浜松支部を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

11,(その他)

  1. お客様は、本規約に定めのない事項について、当社が細目等を別途定めた場合、これに従います。この場合、当該細目等は、本規約と一体をなします。
  2. 細目等は、当社所定の箇所に掲載した時点より効力を生じます。
  3. 細目等と本規約の内容に矛盾抵触がある場合、本規約が優先します。

附則

2025年1月15日:制定・施行